「令和5年度豊田高校同窓会総会」の開催について
同窓会員の皆さん、お元気にされていますでしょうか?
それぞれの立場でそれぞれの役割を果たしながら、社会又は家庭の中で日々、頑張っておられることと思います。
さて、ここ3年間はコロナ禍によりオンラインで開催してきた同窓会総会ですが、令和5年度の総会は会員の皆さんが久しぶりに集まって顔を合わせながら開催したいと思います。
また、今回は、初めて豊田高校の体育館を会場として開催し、久しぶりに皆さんに学校に来ていただき、当時を思い出し、懐かしんでいただこうと思っています。
さらに、活躍している卒業生のプレゼンや、美味しい食事、豪華賞品の大抽選会など楽しい内容を準備して、会員の皆さんをお待ちしていますので、事前の参加申し込みしていただき、是非とも同窓会総会にご参加いただけますようよろしくお願いします。
総会名:令和5年度豊田高校同窓会総会
日 時:11月26日(日)午前10:00~14:00(開場は9時30分~)
開催場所:豊田高校 体育館(上履き・スリッパをご持参ください)
(当日はZOOMでのライブ配信を行います。詳細は後日、お知らせします。)
参 加 費:1000円
内 容:①令和4年度事業報告・決算報告、役員改選、令和5年度事業計画・予算など
②活躍している卒業生のプレゼン
・元吉本芸人 靴磨きショップ店主 本田大志さん(21回生)
・能楽師 鳥山直也さん(5回生)(動画出演)
・タレント 里園侑希さん(18回生)
③懇談会
・美味しい食事(卒業生のお店「ロシータ(メキシコ料理)」の料理も!)
・豪華大抽選会(1等1万円相当の賞品を始め、たくさんの賞品を準備)
参加申込:参加される方は、以下添付のチラシにあるQRコードから、必ずお申込みください。急なキャンセルの場合は、総会3日前までに修正入力をしていただければ結構ですので、まずは気軽にご参加のご意思を入力ください。
入力期限:10月31日(火)まで
留意事項:体育館での開催のため、防寒対策をしてご参加ください。
学校内の駐車場には台数に限りがあり、乗り合わせ又は公共交通機関でお越しください。満車の場合は駐車をお断りする場合がありますのでご承知ください。
お 願
い:本総会については、本同窓会のHP、メルマガ、ライン、facebookの確認または登録がされていないと開催情報を得ることができません。また、今後の同窓会の情報はこうしたSNS機能でつながらないと入手することができません。みなさんのお知り合いの同窓会員(同級生、先輩、後輩)に、HPの紹介やメルマガ、ライン、facebookの登録をしていただけますようお声がけを是非ともお願いします。
★メルマガ、ライン、facebookの登録は、本同窓会HPから行えます。
令和4年度 愛知県立豊田高等学校 同窓会総会(オンライン総会)」 議事録
豊田高校同窓会事務局です。
11月27日(日)午前10時からの「令和4年度豊田高校同窓会オンライン総会」は無事に開催でき、すべての議事が承認されましたことをご報告します。
会員の皆様のご協力に改めてお礼申し上げます。
【お願い】
①今回のオンライン総会の開催について、今後の参考にさせていただくため、是非、ご意見、ご希望を以下のメールにください。感想や要望など、どんなことでも構いませんので是非コメントをお願いします。(期限:12月3日まで)
豊田高校同窓会事務局メールアドレス:dosokai_toyota1984@yahoo.co.jp
②本同窓会では、会員のメルマガ、ライン、facebookの登録促進をしています。登録は本同窓会HPから簡単にできます。お知り合いに未登録の卒業生がいましたら、登録のお声がけをお願いします。
https://www.toyoko-ob.com/
令和4年度 愛知県立豊田高等学校 同窓会総会(オンライン総会)」 議事録
日時:令和4年 11月 27日(日) 午前10時~ (9時45分オンライン開始)
場所:オンライン(ZOOM:運営支援(こいけやクリエイト))
出席者:16名(役員含む)
委任状:59名(メールにて事前受付)
総会 10時開始(司会:加納副会長)
開会のことば 長谷川副会長
会長あいさつ 前田会長
校長あいさつ 櫛田校長
議事
1 令和3年度同窓会事業報告(R3.4~R4.3) 【説明:会長 前田】
令和3年5月より 役員会を2回開催
令和3年7月に SNS担当者会議を2回開催
令和3年8月21日 同窓会オンライン総会 開催
令和4年1月23日 運営検討会議 開催
令和4年2月26日 同窓会入会式(豊田高校):37回生へ卒業証書ファイル贈呈
2 令和3年度同窓会会計決算報告・財政調整基金会計決算報告 【説明:会長 前田】
※総会添付資料により説明
3 令和3年度同窓会会計監査報告 【説明:会計監査 都築 代役長谷川】
※監査から適正に処理されていたことの報告あり
★議事1、2について一括承認される(オンラインでの賛否投票にて)
4 役員委嘱 報告 【説明:会長 前田】
w※書記:岡田浩季先生(総務主任:学校より)
5 同窓会運営見直し方針について 進捗報告 【説明:会長 前田】
※総会添付資料により説明:見直し項目(組織体制、組織運営、事業運営)
について、今後も見直しを進めていく。
令和5年度の豊田高校開校41周年を記念して、同窓会総会の開催会場を学校
(豊田高校)にすることを検討していく。
★議事4、5について意見なし
6 令4和年度同窓会事業計画(H4.4~R5.3)案 【説明:会長 前田】
令和4年5月より 役員会を3回開催済
令和4年7月以降 運営検討会議を7回開催予定
令和4年11月27日(本日) 同窓会オンライン総会を開催
(総会以降の会議はオンラインでの開催を予定)
令和5年2月 同窓会入会式 38回生へ卒業証書ファイル 贈呈予定
7 令和4年度同窓会予算(案)・財政調整基金会計予算(案) 【説明:会長 前田】
※総会添付資料により説明
★議事6、7について一括承認される(オンラインでの賛否投票にて)
8 全体質疑応答
★議事8について意見なし
閉会のことば 副会長 長谷川 10時40分 終了
2022年11月27日 同窓会オンライン総会の開催について
豊田高校同窓会事務局です。
「令和4年度豊田高校同窓会オンライン総会」が、11月27日(日)午前10時~(ZOOMは9時45分から入室可能)開催いたします。昨年度に引き続き、本年度も、みなさんが一堂に会しての総会の開催は困難と判断し、オンラインでの総会を開催いたします。是非、多くの会員の皆様のご参加をお願いします。なおオンライン総会の参加については以下の対応をお願いします。
・各自のパソコン、スマホに「ZOOMアプリ」のダウンロード
・事前にZOOMの動作や使用方法の確認をする
・明日27日(日)午前9時45分以降に以下のミーティングIDとURLからログイン(総会開催は午前10時~)
Zoomミーティングに参加する
https://us02web.zoom.us/j/83020948957?pwd=WkhYNlNWNGhjbGJGTnNCZEtlSlFGZz09
ミーティングID: 830 2094 8957
パスコード: 663056
2022年11月12日 同窓会オンライン総会のテスト開催について
豊田高校同窓会事務局です。明日11月13日(日)午前10時~同窓会オンライン総会のテスト開催を行います。ZOOMでのアクセスは以下のとおりです。是非、ご参加をお願いします。
なお、本番は11月27日(日)午前10時からですので、お間違いなく。
Zoomミーティングに参加する
https://us02web.zoom.us/j/83471440986?pwd=R2pDeTB0bW54MjhBbVBrVWdFOUlydz09
ミーティングID: 834 7144 0986
パスコード: 183600
豊田高校同窓会事務局です。11月27日(日)開催の同窓会オンライン総会において、当日参加ができない方には委任状をお願いしたいと思っています。お手数ですが、総会を欠席され、総会内容にご同意いただける方は以下のとおりご対応いただけますようお願いします。
(お願い)総会の議事承認においては、一定数の参加者が必要です。欠席の方は、是非とも委任状の送信をお願いします。
●委任方法:以下の委任文面を同窓会事務局メールに送信。
「私は、令和4年11月27日(日)に開催する令和4年度豊田高校同窓会オンライン総会における議決権の行使に関わる一切の権限を会長に一任します。 〇〇回生(回生不明の方は年齢を) 氏名〇〇〇〇(旧姓:〇〇)」
●送信メール先:豊田高校同窓会事務局メール(dosokai_toyota1984@yahoo.co.jp)
●受付期限:11月26日(土)正午まで
先日ご案内させていただきました、11月27日(日)開催のオンライン総会に向けて、総会資料を掲載させていただきます。事前にご一読いただき、質問・ご意見等ございましたら以下メールアドレスに11月26日(土)正午までに送信ください。
資料については以下の通り、9頁分ございます。
1.総会次第
2.総会議事
3.令和3年度 豊田高等学校同窓会会計 決算書
4.令和3年度 豊田高等学校同窓会 財政調整基金会計 決算書
5.愛知県立豊田高等学校同窓会役員名簿
6.令和4年度 豊田高校同窓会運営見直し方針(進捗報告)
7.令和4年度 豊田高等学校同窓会会計 予算書
8.令和4年度 豊田高等学校同窓会 財政調整基金会計 予算書
9.豊田高等学校同窓会会則
※文字が小さくて見づらい場合は、拡大表示をして資料をご覧ください。
※質問・ご意見については、下記メールアドレスに送信ください。
dosokai_toyota1984@yahoo.co.jp
豊田高校同窓会事務局です。
過日8月22日(土)に開催されました「令和2年度豊田高校同窓会オンライン総会」の議事録を掲載しますので、ご確認ください。なお、すべての議事が承認されましたことをご報告します。
【お願い】
①今回のオンライン総会の開催について、今後の参考にさせていただくため、是非、ご意見、ご希望を以下のメールにください。感想や要望など、どんなことでも構いませんので是非コメントをお願いします。(期限:8月31日まで)
豊田高校同窓会事務局メールアドレス:dosokai_toyota1984@yahoo.co.jp
②本同窓会では、会員のメルマガ、ライン、facebookの登録促進をしています。登録は本同窓会HPから簡単にできます。お知り合いに未登録の卒業生がいましたら、登録のお声がけをお願いします。
以下、議事録となります。
令和2年度 愛知県立豊田高等学校 同窓会総会(オンライン総会) 議事録
日時:令和2年 8月 22日(土) 午前10時~ (9時45分:オンライン開始)
場所:ZOOMによるオンライン
司会:蟹(27回生)
出席者 オンライン 20名 委任状 84名(メールにて事前受付)
総会 10時開始
開会のことば 長谷川副会長
会長あいさつ 前田会長
校長あいさつ 櫛田校長
恩師代表あいさつ 不参加のため なし
議事
1 令和元年度同窓会事業報告(H31.4~R2.3) 【書記 倉地】
平成31年4月より 運営検討会議 6回開催
令和元年5月より 役員会 3回開催
令和元年8月25日 総会 開催(産業文化センター)
令和2年2月27日 同窓会入会式(豊田高校) 35回生へ卒業証書ファイル贈呈
⇒ オンラインでの賛否投票にて 承認(以下同じ)
2 令和元年度同窓会会計決算報告 および 周年記念事業積立金・定期預金決算報告 【会計 沓名】
3 令和元年度同窓会会計監査報告 【会計監査 都築】
⇒ (2)、(3)一括承認
4 役員改選 【会長 前田】
改選年度にあたり会長、副会長、会計監査を再任とする。
⇒ 承認
役員委嘱 報告 【会長 前田】
書記:倉地(2回生)、田中(17回生)、深井教頭、山本先生(学校)
会計:沓名(17回生)、山内(28回生)、春田事務長(学校)
顧問:堤(1回生)、櫛田校長(学校)
新評議員:山田(22回生)、岸園、山田(35回生)
※今年3月に卒業された岸園、山田より挨拶あり
5 同窓会会則(細則)の変更について 報告 【会長 前田】
細則3 (1)、(2)について
⇒ 意見なし
6 同窓会運営見直し方針について 進捗報告 【会長 前田】
3見直し項目(組織体制、組織運営、事業運営)について今後も進めていく。
⇒ 意見なし
7 令和2年度同窓会事業計画(H2.4~R3.3)案 【書記 倉地】
令和2年5月より 役員会 2回開催済
令和2年7月以降 運営検討会議 6回開催予定
令和2年8月22日(本日)同窓会総会 開催
今年度は いずれの会議もオンラインでの開催による。
令和3年3月 同窓会入会式 36回生へ卒業証書ファイル 贈呈予定
⇒ 承認
8 令和2年度同窓会予算 案 および 財政調整基金会計予算 案 【会計 沓名】
⇒ 承認
9 全体質疑応答
⇒ 意見なし
閉会のことば 加納副会長 10時50分 終了
今回のオンライン総会の開催内容への意見等については メールにて受付、同窓会事務局まで。
8月8日(土)午前10時から、同窓会オンライン総会のテスト開催を行います。ZOOMでのアクセスは以下のとおりです。
是非、ご参加をお願いします。
なお、本番は8月22日(土)10時からですので、お間違いなく。
令和2年度豊田高校同窓会リハーサル 8月8日10時~
Zoomミーティングに参加する
先日ご案内させていただきました、8月22日(土)開催のオンライン総会に向けて、総会資料を掲載させていただきます。
当日の総会までにご一読いただき、質問・ご意見等ございましたら頂戴したいと思います。
資料については以下の通り、10頁分ございます。
コロナ禍のなか、同窓会員の皆さんはお元気にされていますでしょうか?それぞれの立場でそれぞれの役割を果たしながら、社会又は家庭の中で日々、頑張っておられることと思います。
さて、令和2年度の同窓会総会ですが、こうした社会情勢において、みなさんが一堂に会しての総会の開催は困難と判断し、今年度はオンラインでの総会を開催いたします。是非、オンライン総会への参加をよろしくお願いします。
総会名:令和2年度豊田高校同窓会オンライン総会
日 時:8月22日(土)午前10:00~(オンラインの開場は9:45~)
開催方法:テレビ会議システム「ZOOM」を利用
・お手数ですが、各自のスマホ、パソコンにZOOMアプリのダウンロードをお願いします。
・ZOOM会議に参加いただくための、アクセス方法は、改めてHP、メルマガ、LINE、Facebookでご案内します。
・事前にZOOMの動作確認をしておいてください。
総会内容:令和元年度事業報告・決算報告、会則改正、令和2年度事業計画・予算など
※懇親会的な交流時間はありませんのでご承知ください。
事前調整:オンライン総会までに下記の内容を実施しますので、ご確認、ご参加をお願いします。
・総会資料については、後日、本ページに掲載します。
・オンライン総会の開催前に、ZOOMの運用テストを行います。オンライン総会の当日に運用が困らないようZOOMの試験実施を
するものです。8月8日(土)午前10:00~実施します。改めて、アクセス方法をご案内しますので、
こちらのご参加もよろしくお願いします。
お願い:本総会については、本同窓会のHP、メルマガ、LINE、Facebookの確認または登録がされていないと開催情報を得ることが
できません。また、今後の同窓会の情報はこうしたSNS機能でつながらないと入手することができません。
みなさんのお知り合いの同窓会員(同級生、先輩、後輩)に、HPの紹介やメルマガ、LINE、Facebookの登録を8月20日(木)
までにしていただけますようお声がけを是非ともお願いします。
★メルマガ、LINE、Facebookの登録は、本同窓会HPから行えます。